2025.07.29
作業療法士が日常生活に寄り添い、“動ける”から“暮らせる”へと繋いでいきます***

皆さま、こんにちは**
すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内
広報人事の北川です🌿🍃
今回は作業療法士の栗栖さんにお聞きした
「作業療法士による在宅リハビリ」 についてご紹介いたします*
作業療法士は、日常生活の「できる」を増やし、
「動ける」から「暮らせる」へと繋ぐサポートを行います✨✨
ご利用者さま一人ひとりの生活に寄り添い、心地よい毎日を支えるリハビリをご提供しています。
◆作業療法士ができること
👟日常生活を支える基本動作のリハビリ
立ち座り・歩行などの基本動作から、トイレ・入浴・更衣など、毎日の生活動作をスムーズに行えるようサポートします。
👟在宅リハビリの専門性
難病や脳血管疾患、整形外科疾患をお持ちの方に対して、ご自宅の生活に合わせたリハビリを行い、在宅生活の質を高めます。
👟転倒予防・廃用症候群対策
高齢者や体力が落ちてきた方には、転倒リスクを減らすための予防的リハビリを実施。安心して暮らせる環境づくりをお手伝いします
👟認知機能リハビリテーション
認知症や軽度認知障害の方に向けて、認知機能を維持・向上するためのトレーニングや生活支援を行います
👟安心・安全な住環境の整備
福祉用具の選定や家具の配置、動線の工夫など、事故を防ぐ環境づくりを提案します
👟ご家族へのサポート
介助方法のアドバイスや、介護で生じる心理的不安に寄り添いながらサポートします
👟「やりたいこと」の再獲得
趣味、家事、外出など、本人らしい生活を取り戻すためのリハビリを通して、QOL(生活の質)向上を目指します**
👟訪問看護と作業療法士の連携で広がるサポート
訪問看護ステーションには看護師だけでなく、作業療法士や理学療法士といったリハビリ専門職も在籍しています。
医療ケアとリハビリを組み合わせることで、より安心で質の高い在宅生活が実現します♪
_____________👟__👟_____
まとめ
「在宅リハビリを受けてみたい」
「転倒予防や生活動作の不安がある」という方は、ぜひ一度ご相談ください♪
すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内の作業療法士が、あなたやご家族の生活を全力でサポートいたします***
________________👟_👟_______
👟 すてっぷの働き方を詳しく知りたい方はこちら↓↓
https://onestepcloser.co.jp/workflow
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OneStepCloser株式会社では、
◇すてっぷ訪問看護ステーション長岡京
◇すてっぷ訪問看護ステーション長岡京 サテライト寺戸
◇すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内
各事業所で看護師やリハビリスタッフを
大大大募集しています♪
下記リンクの公式LINEから最新の募集内容がチェックできます!!
ぜひご登録ください♪

ワクワクしながら常に一歩ずつ挑戦し続けるあなた、私たちと一緒に働きませんか✨↓↓
https://page.line.me/842cvxvl?oat_content=url&openQrModal=true
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★