お問い合わせ

お問い合わせ

採用情報

採用情報

2025.06.26

入社オリエンテーション*入社後の流れについて


皆さま、こんにちは
すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内
広報人事の北川と申します🌿🍃

2日間のオリエンテーションを終えて、
本日から通常業務がはじまりました!

初ブログにあたり、本記事では
入社してからの流れをご紹介したいと思います!!


入社オリエンテーションの流れ


1日目
出勤
☑ステーション内ルームツアー
☑自己紹介文の作成
☑資料を見ながら入社オリエンテーション
休憩
☑契約書や労働条件通知書の読み合わせ
☑会社規則の確認方法について
お昼休憩
☑動画研修(出退勤管理アプリの使い方)
休憩
☑HPに載せる写真撮影
☑LINE登録
☑物品渡し
退勤

2日目
出勤
☑朝礼参加
☑パソコンを用いてKING OF TIMEで出勤退勤打刻の実践
☑訪問看護制度の動画研修(約1時間半)



私は2日目午後からは通常業務を開始しましたが、
業種により下記の内容も追加になります↓↓

事務員
介護ソフトや電子カルテについての動画、医療保険・介護保険それぞれの月間スケジュールの操作方法等、3日間かけて。

看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
訪問看護記録方法、情報収集の方法、名刺の渡し方、インターホンからご挨拶までの実演、休み希望の出し方、電話対応について、車両管理について、訪問看護の看護展開の動画視聴、事例検討会、キャリア形成について、翌日以降の訪問予定利用者の情報を収集等、2日間かけて。


訪問スタッフはその後、
一人訪問に対しての不安が軽減するまで管理者看護師が同行訪問となります。

入社後のフォロー体制が気になるよ、という方はこちらをどうぞ↓↓
【フォロー体制について】
https://onestepcloser.co.jp/recruit

スクロールいただいたら下の方に記載あります


______________👟_👟____



入社オリエンテーションを終えて思ったことは、、
アナログなものの少なさ!

☑MVV、会社規定、労務関係規程、福利厚生、ウェブアプリでいつでも誰でも閲覧可能
☑出退勤表もアプリで管理
☑カルテ、月間スケジュール、利用者様管理もデジタル
☑玄関は指紋認証
☑困ったときはChatGPT


募集要項にも\\\ ICTツールに抵抗ない方!///
と記載あり多用してるんやろな思ってましたが、その通りでした!!笑


「 新しいものだいすき 」
「 紙より携帯とかパソコンの入力の方が得意!」
作業効率あげていこう♪ 」

そんな柔軟に対応していけるよっていう方が向いているなと感じました💫


さて、まだまだ書きたい事たくさんありますが、長くなりそうなので
また別の記事で書きたいと思います*

地域に必要とされるインフラとして成長する様子や、
ワクワク働く職員たち会社の魅力をこれからどんどん発信していきたいと思います




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


OneStepCloser株式会社では、
◇いずみ訪問看護リハビリステーション長岡京
◇いずみ訪問看護リハビリステーション長岡京 サテライト寺戸
◇すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内
各事業所で看護師リハビリスタッフを募集しています

下記リンクの公式LINEから最新の募集内容がチェックできます!!
ぜひご登録ください♪

ワクワクしながら常に一歩ずつ挑戦し続けるあなた、私たちと一緒に働きませんか↓↓
https://page.line.me/842cvxvl?oat_content=url&openQrModal=true



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
≫ PDFを開く

オンラインも可能

事前採用説明会
開催中!!

事前説明会を随時開催しております。
​​​​​​​お気軽にお問い合わせください。

友だち追加

公式LINEでも採用情報キャッチできます♪

トップへ戻る
twitter
instagram

〒615-0084 京都市右京区山ノ内山ノ下町21 アサヒハイツ1階
・すてっぷ訪問看護ステーション山ノ内
・すてっぷケアプランセンター山ノ内(採用次第立ち上げ)