お問い合わせ

お問い合わせ

採用情報

採用情報

2025.02.11

挨拶の大事さって?挨拶がいかに大事かについて簡潔に説明



皆さんは自分から挨拶できていますか?これ、意外とできている方少ないんですよね。挨拶は一日の始まりでもありますし、関係性構築の第一歩でもあります。この辺りについて少し簡潔ではありますが話していきたいと思います。

 

一日の始まり


朝から元気な挨拶をすることは気持ちのいい一日の始まりには必要不可欠だと思うのです。例えばですが、朝出勤してきても誰も挨拶を交わさないような職場を想像してみてください。、、、暗そうな職場が想像できますよね。なんか日差しも入っていないような電機もついていないような空間がイメージできます。これが一日の始まりになるとは思いたくないですよね。他方、スタッフ同士が快活に挨拶をし合っているような職場を想像してみると、先ほどの職場とは一風違って明るい印象をイメージできます。たった挨拶だけここまでイメージが変わるということをまずは認識してほしいと思います。

筆者は必ず顔を見て挨拶をするわけです。そもそも上司が挨拶をしてくれない、挨拶をしても返事がない、こんな上司は嫌ですよね。その上司は裏で必ず愚痴を言われているでしょう。無視するなんて言語道断です。顔を見てこちらから挨拶をすることをモットーにしています。相手が返事をくれるかどうかなんて関係なく、とりあえず元気に挨拶する。これだけで職場の雰囲気は変わります。上司の方はまず自分から挨拶をすることから始めましょう。

 

相手の顔を見ながら挨拶する


自分から挨拶をするメリットの一つに、相手の反応を見ることができることが挙げられます。相手の表情をしっかり見ることが必要です。そう、相手の顔を見ながら挨拶するんですね。これが最も大事。なぜかと言うと、表情を見ることで相手の、筆者の立場だとスタッフの表情を見ることで体調を推し測ることがことができます。普段は元気に明るく挨拶をし返してくれるスタッフが今日は元気ない、、と気づくことができるわけです。こういう時は後で「なんかあったか?」と声を掛けることがあります。意外とそこから身の上話に発展したり、仕事で悩んでいることを相談されたりします。相手の表情や声を聞くことは役職を持つ上司にとってはもはやマネジメントでもあるということです。

 

仕事にも影響する


挨拶はただのコミュニケーションに留まらず、仕事にも大きな影響を及ぼします。そもそも論ですが、挨拶をしてくれない、挨拶をこちらからしても返してくれないような方と一緒に仕事したいとは思いませんよね。弊社は介護事業をしているため、よりコミュニケーションが重要になるわけですが、これはどの職種でも同じかなと思います。特に他社の方と連携するにあたって挨拶を蔑ろにしている会社や事業所で発展しているところを見たことがありません。信頼できないからですね。私たちの仕事はその事業所だけで仕事や業務が成り立っているわけではありません。多職種連携が重要で、いろんな職種の方とコミュニケーションをとる必要があります。その上で気持ちのいい挨拶は信頼関係構築の第一歩になりえます。

 

事業所の顔になりえる


電話対応でも同様だと考えています。電話対応こそ事務所の顔になります。会社名も名乗らない、氏名も名乗らない、最初と最後の挨拶もできない、そんな会社とは今後一切付き合いたくないと思うのが人の性だと思うんです。もちろん、仕事さえ真っ当にこなしくれたらよいという考え方もありますが、それは例外かなと思います。会社に来客があったときにも、作業をしている手を止めてスタッフ全員で立って挨拶をするようにルール化しています。以前は弊社も気づいたら会釈程度に挨拶をするような風土でしたが、やはり訪問者の方からすると、前者の方が気持ちいいのは間違いないでしょう。気持ちのいい会社とは気持ちのいい関係を作りたいと思うのは自然のことだと思います。一つ一つの動作が事業所の顔になるわけです。

 

まとめ


挨拶一つで相手の印象をガラッと変えることができることがご理解いただけたかと思います。自分から元気よく挨拶をするというには簡単そうで意外と難しい側面もあります。少しずつでも良いので、自分から挨拶をする習慣をつけておくと良いかと思います。どこに行っても使うスキルかなと思います。是非身に着けて気持ちのいいワークライフを過ごしましょう!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OneStepCloser株式会社では令和7年8月に京都市の南区と西京区に訪問看護ステーションとケアプランセンターの開設を予定しています。
下のリンクから採用情報ページを閲覧できます。
https://onestepcloser.co.jp/recruit

訪問看護の運営について、代表の大久保が日々の学びや気づきをSNSで発信しています。是非ご覧ください!
X(旧Twitter)https://twitter.com/OSC_Shintaro
Instagram https://www.instagram.com/osc_okubo/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
≫ PDFを開く

オンラインも可能

事前採用説明会
開催中!!

事前説明会を随時開催しております。
​​​​​​​お気軽にお問い合わせください。

トップへ戻る
twitter
instagram

〒京都市南区の西大路駅や東寺駅の周辺の予定
・すてっぷ訪問看護ステーション南
・すてっぷケアプランセンター南

〒京都市西京区の桂駅の周辺の予定
・すてっぷ訪問看護ステーション西
​​​​​​​・すてっぷケアプランセンター西