2024.01.02
新年のご挨拶と能登半島地震について
新年あけましておめでとうございます!
2024年が始まりましたが、元旦の地震には本当に驚きました。
16時10分ごろに発生したときは利用者様へ訪問をしている最中でした。
震度4という発表でしたが、横揺れが長く、このまま強くなったらどうしようという強い不安を感じました。
幸いなことにけがをした利用者様やその家族、スタッフがいたという報告はありません(1月2日18時現在)。
私たちは災害などの有事の際を想定した災害時対応マニュアルがありますが、実際に被災したことはないためマニュアル通りに動けるかの不安がないといえば嘘になります。
実動訓練や日々のマニュアルの改訂の重要性を改めて感じました。
今回の地震はまたまだ油断ができません。
地震発生から丸1日が経過していても、震度3~5の地震が頻回に発生しています。
被災地ではまた強い地震が来るのではないか、いつまで避難生活が続くのか、自宅はどうなっているのか、自宅に帰れるのか、日常生活は取り戻せるのかなどと不安を抱いておられる方が多くいらっしゃるかと思います。
関西圏からも災害派遣チーム(DMAT)がどんどん派遣されています。
同じ医療従事者として誇りに思います。
訪問看護ステーションとしてできることは、私たちが訪問しているご利用者様を全力でサポートさせていただくことだと考えます。
少しでも病院関係者や災害対策チームの方が災害対応に注力できるように、自宅療養生活を守ることだと考えます。
少しでも被災された方々のサポートができればと思い、少額ではありますが赤い羽根共同募金に寄付させていただきました。
多くの方々の生活や命が守られますようお祈り申し上げます。
≫ PDFを開く
2024年が始まりましたが、元旦の地震には本当に驚きました。
16時10分ごろに発生したときは利用者様へ訪問をしている最中でした。
震度4という発表でしたが、横揺れが長く、このまま強くなったらどうしようという強い不安を感じました。
幸いなことにけがをした利用者様やその家族、スタッフがいたという報告はありません(1月2日18時現在)。
私たちは災害などの有事の際を想定した災害時対応マニュアルがありますが、実際に被災したことはないためマニュアル通りに動けるかの不安がないといえば嘘になります。
実動訓練や日々のマニュアルの改訂の重要性を改めて感じました。
今回の地震はまたまだ油断ができません。
地震発生から丸1日が経過していても、震度3~5の地震が頻回に発生しています。
被災地ではまた強い地震が来るのではないか、いつまで避難生活が続くのか、自宅はどうなっているのか、自宅に帰れるのか、日常生活は取り戻せるのかなどと不安を抱いておられる方が多くいらっしゃるかと思います。
関西圏からも災害派遣チーム(DMAT)がどんどん派遣されています。
同じ医療従事者として誇りに思います。
訪問看護ステーションとしてできることは、私たちが訪問しているご利用者様を全力でサポートさせていただくことだと考えます。
少しでも病院関係者や災害対策チームの方が災害対応に注力できるように、自宅療養生活を守ることだと考えます。
少しでも被災された方々のサポートができればと思い、少額ではありますが赤い羽根共同募金に寄付させていただきました。
多くの方々の生活や命が守られますようお祈り申し上げます。